Show newer

@tsutsuii あるあるですよね。
OS(私の場合Windows)インストール後、青を明るめの青に毎回変更します...。
地味に面倒なのでレジストリファイル作ろうと思ってましたが、毎回やっちゃってます...。

📰 写真家が伏見稲荷を再現したウォーキングシム『Explore Kyoto’s Red Gates』リリース。まるで日本の夏をそのまま切り取ったかのような美しい風景を歩く news.denfaminicogamer.jp/news/ #京都 #kyoto

5インチフロッピーが保存アイコンになっている事例ってあまりないような気もするな twitpic.com/b6go4w

「保存を忘れて半日進捗を飛ばした若手がいる、困った」
「保存を忘れるたびに席にフロッピーディスク飾りましょう」
「5インチ置くか」
「邪魔くせえw」
みたいな会話さいきんしたよ

そーいや、中学のときすでにゲーム設計してたな…
自分のパソコン(MSX)持てたのは高校になったからなんで、本当に制作始めたのはその頃だけど…

若い頃は暴走してました、いまは反省してSEGVしてます。

ハンドアセンブルとかしてると、ソースが正しくても暴走したもんじゃよ(ゴホゴホ

POKE&HFFFF,0で暴走しなければMSX、したらMSX2以降

あ... 2が出るのか。
welte.jp/ca7/130/
これはうっかりポチる値段ですね...。 危険すぎますね.......。(前振り)

Show thread

@Yashima 唐突に失礼いたします!
私はTVだと邪魔なので、アナログチューナがある小型のHDDレコーダを利用しようと考えていました。
でも、なんだかんだで古いUSBのアナログチューナのほうが場所取らないのかもと思ったりしています。(デスクトップPCをご利用でしたらチューナカードが一番場所とらないですね)
突然失礼しました!

立命館大学ゲーム研究センター 国際カンファレンス ‘From Preservation to Action’~保存から行動へ~
rcgs.jp/2019/04/from-preservat
平日・・・キビシイ・・・。

geekbuying.com/item/Topjoy-Fal
私の用途ではこれくらいのスペックがあれば困らなそうなので、うっかりポチってしまいそうで危ない・・・。

@momoseijin おおーおめでとうございますー!!

@momoseijin 移行ってそんなに大変なのですか...。
イマイチ良く分かってないのですが、第2回のテーマによさそうですね。
連休中にみんなで移行を練習する合宿とかできたらよかったかもとちょっと思いました。(私は参加出来ませんでしたが....)

@toneji おはようございますー、あれ、postgresのバージョンも変わるのですか?!
ちょっとびっくりしました。
無事アップデートできたようですので大丈夫だろうと思うのですが、バージョン変わるのは怖いですね。
permissionが変わるのもなんなんすかね 汗
蛇足とも思いますが、システム管理はとにかく「ログを良く確認する」が鉄則なので、おかしな動きをしているときはログを良く確認されると解決が早いかもしれないですー。
ともかくお疲れ様でしたー!

@toneji @kPherox さてと、では私は今日はそろそろ休みます!
明日、日中は動けないのですが、夜でしたら箕面まで襲いに行く事も出来るかも知れません!! 笑
寝る前の楽しいひと時を有難うございましたー!

@toneji @kPherox 私はgccについての観点のみで考えているのですが、お伝えした通り、特にpathは設定せず、/etc/profile.d/にスクリプトを書くだけでmastodonユーザでもgcc5.3が動くようになりましたー。

@toneji @kPherox 質問の意味が取りづらいのですが、pathとは単に、フルパス指定しなくてもそのディレクトリ(フォルダ)の中を探してくれるっていうだけなので、実行したい対象をフルパスで呼べるようになっていれば、それだけでOKです。
スクリプトになっているかどうかは無関係ですが、スクリプトの種類によってはpathを考慮しないで自分の環境に合わせてスクリプトの中でなんとかしてくれるような種類のスクリプトもあると思います。

Show older
レトロ丼

レトロPC、レトロゲームなどのネタを主に取り上げますが、楽しければなんでもいいです! 人が集まる場所なので当たり前ですが、相手に対する配慮だけはいつでも大切にしましょう!